スタジオジブリの代表作の1つ『もののけ姫』にはタタリ神やシシ神、山犬など様々なキャラクターが出てきますが、その中でも不気味さの中にも可愛らしさがありマスコットの1つとして人気の高いキャラクターのコダマがいます。
実はこのコダマはトトロと関係があると噂されているのをご存じでしたか?
今回は「もののけ姫のコダマの正体はトトロなの?【ウワサの真相】」と題して記事をお届けいたします!

是非さいごまで楽しんでご覧ください!
目次
コダマが成長するとトトロになる?
SNS上ではコダマが成長するとトトロになると言った情報がたくさん見受けられます。



もののけ姫のコダマについてネットで検索してもサジェストに『トトロ』と出てくるのでたくさんの人がコダマとトトロについて調べていることがわかります。

本当にコダマは成長するとトトロになるのでしょうか?続いてはコダマの基本情報を見ていきましょう。
コダマの基本情報

コダマの基本情報
『もののけ姫』に出てくる『コダマ』は漢字で書くと『木霊』となります。一種の精霊のようなもので、豊かな森に住んでいて、白色や淡い緑色などで半透明の体を持ち、頭部には目・鼻・口のような黒い点があります。
メモ:スタジオジブリの公式情報で『もののけ姫』の舞台は鹿児島県の屋久島となっています。この屋久島には『木霊の森(こだまのもり)』という森があり、これがコダマの由来ではないかと考えられています。
※屋久島では実際に撮影した画像にコダマのようなものが写りこむことがあるようです。【下の画像】

屋久島で撮影した写真によくこのコダマのようなものが写りこむことがあるようなのですが、実際に景色を撮影する時には肉眼では白いものは見えないのですが、撮影した写真を見ると白いものが写りこむので「コダマ」が写ったと驚かれるようです。
トトロの基本情報

トトロのモデルはフクロウの一種のミミズクだとする説がありますが、ウサギや猫の雰囲気も入っているような容姿です。
サイズは大きいトトロ、中くらいのトトロ、小さいトトロの三種類が出てきます。
映画のパンフレットには大トトロが祖父、中トトロが父、小トトロが息子という記載があったようです。
コダマと大トトロはあまり似ていませんが、小トトロは白色で小さいのでコダマには一番近くて似ている感じがしますね。

コダマが成長したらトトロになるという話の真相を詳しく見ていきましょう。
スタジオジブリと宮崎駿の考え
コダマが成長してトトロになるという話についてまずスタジオジブリの公式Twitterを調べてみました。
スタジオジブリの回答
2021年8月13日の金曜ロードショーで『もののけ姫』が放送された際に、放送中に視聴者から募集した質問に対して、宮崎駿監督、鈴木敏夫さんやジブリスタッフが回答していく企画がありました。
その中ではコダマとトトロに関する質問もありました。

このように「Q:最後に現れるコダマが後のトトロという話を聞いたのですがその様な設定はありますか?」と質問が入りました。
それに対するスタジオジブリの回答が下↓になります。

「A:宮崎さんが制作中に、そのようなことをスタッフに話したことはあるようですが……。」と少しあいまいな表現ですが、宮崎駿監督がそのように話したと答えられましたので、コダマがトトロになったことは事実のようです。
宮崎駿のインタビュー
1998年に発売された『「もののけ姫」はこうして生まれた。』という約2年間にわたって『もののけ姫』の制作過程を取材した秘話がまとめられている本に下のように記載されているページがありました。

この本にはコダマが進化してトトロになったことを宮崎駿監督本人が話されていたことが書いてありました。
二木真希子さんが宮崎駿にお願いした
「もののけ姫」の制作過程や製作秘話を取材してドクメンタリー映像として販売された『「もののけ姫」はこうして生まれた。』の中では数々のスタジオジブリ作品で活躍した天才アニメーターの二木真希子さんの提案でコダマがトトロになるという設定がつけくわえられたことが明かされています。

この物語はやりきれないので希望を持たせるために、このこだまが後にトトロになったことにしませんか?
二木真紀子さんは上のように提案して、それを聞いた宮崎駿さんは

のこのこ歩いているチビ一匹のこだまに耳が生えてトトロに変化したことにすれば首尾一貫するね。
と考えてコダマがトトロになるという設定が加わりました。

コダマ→小トトロ→中トトロ→大トトロと長い年月をかけて成長していったんですね。
まとめ
今回は「もののけ姫のコダマの正体はトトロなの?【ウワサの真相】」と題して記事をお届けしました。
もののけ姫のラストでのこのこと1匹あらわれるコダマを後のトトロになったことにしたいと二木真希子さんが提案し宮崎駿監督はそれを受け入れたことで、後付けではありますがコダマが成長してトトロになったという設定ができました。


「もののけ姫」のラストでのこのこと1匹だけあらわれるコダマも「となりのトトロ」に出てくる小トトロも二木真希子さんが作画を担当しました。
制作の裏話や細かなキャラの設定、作画した人を知ることでこれからより一層「もののけ姫」や「となりのトトロ」を楽しむことができそうですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!
良かったら他の記事もご覧ください。